はてなブログのサイトマップ。GoogleSearchConsoleへの登録。

google

以前、はてなブログのサイトマップをGoogle Search Consoleに登録する方法を調べて記事にした。→ こちら

その時に、はてなブログのサイトマップはどうもサチコ(Google Search Console)では、うまく読み込んでくれないと書きましたが、そのうち無事読み込むようになっていました。

また、ほかの方法も見つけたので、うまく読み込めない人は試してみてもいいかもしれません。

上の画面ショットのように、今は以下を登録している。
feedというのは、アクセスログを見ていたところ、そこへのアクセスのログがあったので、
存在を把握したので、登録をしてみた。

feed :読み込んでくれる。最も早く反映される。
sitemap_index.xml  :読み込んでくれる。ただし、少し時間がかかるらしい。
sitemap.xml     :数か月たってもダメ。この設定はいらないかな。
sitemap.xml?page=1 :数か月たってもダメ。この設定はいらないかな。

と、いうことで今のところの結論としては、

feed
sitemap_index.xml

の2つを登録しておくのがよさそう。

とりあえず、情報のアップデートでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です